全国からの視察
平成24年
視察日程 | 議会名等 | 視察目的 | |
---|---|---|---|
77 |
12月20日 |
大阪市会 市政改革特別委員会 議員20名 随行2名 | 日比谷図書館について |
76 |
11月27日 |
石川県金沢市議会 自民・清風金沢 議員2名 | 環境モデル都市構想について 丸の内2丁目センター |
75 |
11月14日 |
福岡県大牟田市議会 社民・民主・護憲クラブ 議員5名 介添人1名 | シェイクアウト訓練について |
74 |
11月9日 |
名古屋市議会 減税日本新政会 議員1名 団長 | 猫の処分ゼロについて |
73 |
11月8日 |
大阪府豊中市議会 総務常任委員会 議員9名 随行1名 | アーツ千代田3331について |
72 |
11月7日 |
福島県郡山市議会 議会運営委員会 議長 議員10名 随行1名 | 議会改革について (議場見学を含む) |
71 |
11月6日 |
石川県金沢市議会 自民・清風金沢 議員8名 | 環境モデル都市構想について |
70 |
11月5日 |
香川県観音寺市議会 議会運営委員会 議員9名 随行2名 | 議場の整備について ・投票システム |
69 |
11月2日 |
愛知県刈谷市議会 議会運営委員会 議員11名 随行2名 | 議場の整備について |
68 |
10月29日 |
大和市議会 新政クラブ 議員1名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュ ・Web図書館等 |
67 |
10月26日 |
千葉県習志野市議会 新真会 議員4名 | 議場について(導入の経緯について) |
66 |
10月26日 |
栃木市議会 全議員 議員17名 随行2名 | 議場、委員会室、議員控室について |
65 |
10月24日 |
葛飾区議会事務局 事務局職員7名 建設担当職員2名 | ・議会エリアの調査(議会側の建設時の体制と対応) ・庁舎建設について |
64 |
10月23日 |
三重県津市議会 女性議員の会 議員4名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュ ・Web図書館等 |
63 |
10月18日 |
新潟県柏崎市議会 厚生常任委員会 議員5名 随行2名 | 高齢者虐待ゼロのまちづくりについて |
62 |
10月16日 |
愛知県岡崎市議会 自民清風会 議員1名 | 「ちよだアートスクエア」について |
61 |
10月15日 |
名古屋市会 自由民主党名古屋市会議員団 議員1名 | マルチサインについて |
60 |
10月11日 |
福島県国見市議会 全議員 議員11名 随行4名 | 議場について |
59 |
10月10日 |
熊本県天草市議会 天政会 議員8名 | 日比谷図書文化館について |
58 |
9月7日 |
中央区議会 区民文教委員会 議員7名 理事者11名 事務局4名 | 日比谷図書文化館について |
57 |
9月1日 |
北九州市議会 ハートフル北九州 議員1名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュ ・Web図書館等 |
56 |
8月29日 |
名古屋市会 民主党 議員1名 | 大手町1丁目第2地区第一種市街地再開発事業について |
55 |
8月28日 |
福岡市議会 第4委員会 議員12名 随行5名 | ・大手町、丸の内、有楽町地区のまちづくり ・まちづくり協議会の取り組みについて ・官民連携の取り組みについて |
54 |
8月23日 |
埼玉県越谷市議会 新政クラブ 議員1名 | シェイクアウト訓練について |
53 |
8月22日 |
港区議会 公明党 議員2名 | 千代田図書館の業務について ・コンシェルジュ ・Web図書館 |
52 |
8月17日 |
静岡市議会 公明党 議員1名 | 「ちよだアートスクエア」について |
51 |
8月9日 |
佐賀県唐津市議会 議会運営委員会 議員12名 随行事務局1名 | ・議場について ・キッズページについて |
50 |
8月8日 |
京都府議会 少子高齢化特別委員会 議員11名 随行2名 | いずみこども園について ・子育て施策への取組 ・幼保一元化施設の運営状況 |
49 |
8月7日 |
長崎市議会 明政・自由クラブ議員2名 市民クラブ議員1名 | ・タバコ条例について ・交通バリアフリー基本構想について |
48 |
7月30日 |
奈良県生駒市議会 企画総務委員会 議員6名 随行1名 | 指定管理者施設のモニタリング制度について ・導入の経緯と概要等 ・パフォーマンス指標による評価の取組 |
47 |
7月26日 |
長崎県平戸市議会 躍新会 議員6名 | 日比谷図書文化館について |
46 |
7月25日 |
新宿区議会 環境建設委員会 議員9名 事務局1名 理事者9名 | 千代田清掃事務所三崎町中継所について |
45 |
7月24日 |
名古屋市会 都市消防委員会 議員11名 随行5名 | ・防災対策について ・帰宅困難者対策 |
44 |
7月24日 |
大阪府吹田市議会 文教産業常任委員会 議員9名 随行3名 | 千代田図書館について ・Web図書館等 |
43 |
7月23日 |
仙台市議会 復興仙台 議員1名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュサービスについて |
42 |
7月12日 |
佐賀県伊万里市議会 文教厚生委員会 議員7名 随行1名 | 千代田図書館について ・図書館の事業概要 ・Web図書館等 |
41 |
7月11日 |
宮城県仙台市議会 広報委員会 議員8名 随行2名 | メールマガジンについて |
40 |
7月9日 |
中央区議会 企画総務委員会 議員8名 随行14名 | 日比谷図書文化館について ・管理運営方法等 |
39 |
7月6日 |
台東区議会・江東区議会 民主党 議員2名 | 「子育て施策の財源の確保に関する条例」について |
38 |
7月5日 |
岡山県倉敷市議会 新政クラブ 議員5名 | 千代田図書館について ・指定管理者制度の概要 |
37 |
7月4日 |
京都府長岡京市議会 公共施設対策特別委員会 議員9名 理事者・事務局各2名 | ふじみ未来館について ・設立の経緯と成果 |
36 |
7月3日 |
佐賀県武雄市議会 福祉文教常任委員会 議員6名 随行1名 | 日比谷図書館について 千代田図書館について ・指定管理者制度 |
35 |
5月31日 |
宮城県仙台市議会 復興仙台 議員5名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュ ・Web図書館 |
34 |
5月28日 |
渋谷区議会 文教委員会 議員8名、随行1名 | ふじみ未来館について |
33 |
5月22日 |
埼玉県狭山市議会 議員1名 | ・環境・温暖化対策について ・カーシェアリングについて ・麹町中学校エコスクールについて |
32 |
5月21日 |
千葉県袖ヶ浦市議会 事務局職員15名 | 議場について |
31 |
5月17日 |
鹿児島県薩摩川内市議会 総務文教委員会 議員8名 随行1名 | 千代田図書館について ・図書館運営 |
30 |
5月16日 |
栃木県大田原市議会 文教常任委員会 議員6名 随行1名 | 千代田図書館について ・コンシェルジュ ・Web図書館 |
29 |
5月11日 |
豊島区議会 事務局職員4名 | 議場等について |
28 |
5月10日 |
岡山県岡山市議会 市民ネット 議員4名 随行1名 | 「ちよだアートスクエア」について |
27 |
5月9日 |
熊本県玉名市議会 文教厚生委員会 議員6名 随行1名 | 「ちよだアートスクエア」について |
26 |
4月25日 |
宮崎県宮崎市議会 政新会 議員1名 | 千代田図書館について ・Web図書館 ・コンシェルジュ |
25 |
4月24日 |
鹿児島県鹿児島市議会 事務局職員2名 | 議場・委員会室等の議会機能の整備について 議会運営について |
24 |
4月23日 |
兵庫県西宮市議会 蒼士会 議員1名 | 千代田図書館について ・指定管理者制度 |
23 |
4月16日 |
愛知県名古屋市会 議員1名 | 帰宅困難者対策について |
22 |
4月12日 |
大阪府八尾市議会 創造やお 議員2名 | 幼保一元化について |
21 |
3月30日 |
長野県議会 県民クラブ・公明 議員3名 随行2名 | 千代田図書館について ・Web図書館 |
20 |
3月29日 |
京都府京都市会 民主・都みらい京都市議会議員団 議員12名 | 区民参加型事業評価制度について |
19 |
3月27日 |
松戸市議会 民主・社民クラブ 議員2名 | 千代田図書館について ・Web図書館 ・コンシェルジュ |
18 |
2月14日 |
北海道室蘭市議会 新緑会 議員2名 | 低炭素都市づくりの推進について |
17 |
2月14日 |
茨城県牛久市議会 政明クラブ6名 | 区民集会について |
16 |
2月10日 |
江東区議会 民主党議員1名 | 千代田図書館について ・Web図書館 |
15 |
2月8日 |
山口県下関市議会 志誠会 議員10名 | 高齢者見守り関連事業の取組みについて |
14 |
2月8日 |
山形県酒田市議会 議会改革検討特別委員会 議員7名 随行2名 | 議場について |
13 |
2月7日 |
山口県下関市議会事務局 職員2名 | 議場について |
12 |
2月7日 |
香川県市議会議長会県外合同視察研修 議長8名 副議長8名 局長8名 随行2名 | 千代田図書館について ・Web図書館 ・コンシェルジュ ・図書司書 ・指定管理者制度 |
11 |
2月3日 |
高知県高知市議会 公明党 議員2名 | ・介護保険サポーター・ポイント制度について ・千代田図書館について |
10 |
2月3日 |
名古屋市会 教育こども委員会 議員1名 | 次世代育成手当等について |
9 |
2月2日 |
宮城県仙台市議会 復興仙台 議員1名 | 千代田図書館について ・Web図書館 ・コンシェルジュ |
8 |
2月2日 |
徳島県徳島市議会 文教厚生委員会 議員1名 | ふじみこども園について |
7 |
2月1日 |
大阪府泉大津市議会 市民クラブ 議員2名 副市長 | 区立幼稚園内への認可外保育所整備について |
6 |
1月24日 |
北海道石狩市議会 友愛・フロンティア大地の会 議員5名 | ちよだアートスクエアについて |
5 |
1月23日 |
大分県大分市議会 自由民主党 議員3名 | ちよだアートスクエアについて |
4 |
1月19日 |
佐賀県佐賀市議会 公明党 議員2名 | 千代田図書館について ・指定管理者制度等 |
3 |
1月18日 |
福岡県福岡市議会 みらい福岡市議団 議員1名 | 総合防災案内板について |
2 |
1月18日 |
広島県三次市議会 清友会等 議員8名 | 庁舎建設について ・障害者就労支援施設等 |
1 |
1月17日 |
福岡県柳川市議会 議会運営委員会 議員8名、随行2名 | 議会改革の取り組みについて |